2011年4月8日金曜日

2011年度新入生オリエンテーション

4月7日、新入生オリエンテーション行事が行われました。
毎年4月上旬、学科内での親睦を深めるため「新入生オリエンテーション旅行」が実施されています。 例年は、東京都内での舞台鑑賞(歌舞伎など)や、上野を中心とした美術館巡りが主な内容ですが、今年度は震災の影響で予定を変更。学内での催しとなりました。

10:30 集合     実技棟デザイン室に集合
10:45 スタート   教員紹介
             新入生の自己紹介
12:00 昼休み    春の庭へ移動し、高崎名物だるま弁当でお花見
13:00 学科紹介   美学・美術史・実技を紹介
              ・日本美術史<講義~仏像~>
              ・西洋美術史<海外調査・研究テーマ紹介>
              ・美学<映像鑑賞>
              ・実技<ワークショップ~凧プロジェクト~>
                ※凧制作後、円形広場にて凧上げ
16:00 ティーパーティー  上級生達との交流
16:50 終了
美学美術史学科教員の自己紹介。新入生の前で先生方もけっこう緊張しているような…。
新入生による自己紹介。全国各地から、さまざまな学生が集まっています。
自己紹介の後は、学内の「春の庭」で昼食。桜は満開、天気もよく、お花見モードです。
だるま型の赤い器が強烈な、高崎名物「だるま弁当」をみんなで食べました。
〔日本美術史〕奈良時代のオーソドックスな仏像から平安初期の意図的にプロポーションを歪めた仏像まで、仏像の講義です。
日本古来の仏像の多様な造形を紹介。
〔西洋美術史〕大学院生、4年生による研究テーマの発表。大野先生による海外調査に関する発表。
古代ローマ美術から印象派まで、バラエティに富む発表が行われた。
〔美学〕武藤先生セレクトのダンスの映像を鑑賞。かなりインパクトがあったようです。
美学ゼミの新4年生と大学院生が、ビデオの感想をむりやり言わされているところ。各自の研究テーマや、授業の内容についても話してもらいました。
〔実技〕実技ゼミ生が、春休みに参加予定だった玉村春祭りの参加イベント 「~お魚の凧づくり~玉村の空をみんなの海にしよう!!」を行う。まず新入生、教員に魚シールを釣ってもらう。
釣った魚シートを白い凧に貼り、円形広場で凧あげ大会。
凧上げ終了後、ティーパーティ。上級生と新入生が歓談。