午前中は、教育普及部の細矢芳学芸員からレクチャーを受けました。
ブリヂストン美術館の創設からアーティゾン美術館に改称して再開館するまでの歴史や、美術館のコレクションについて、また、開催中の3つの展覧会の概要や見どころを教えていただきました。
その後、一度展覧会場に向かい、3つの展覧会「ジャム・セッション 石橋財団コレクション×毛利悠子―ピュシスについて」「ひとを描く」「石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 マティスのアトリエ」を一通り各自で見学してから、レクチャー室に再集合し、今度は感想や質問による対話型のレクチャーとなりました。
学生たちからの積極的な発言と、細矢学芸員の学生たちに寄り添いながら話を展開させていくコメントによって活発な質疑応答となりました。
また、教育普及の具体的な内容や意義についてもお話をうかがいました。教育普及とは、多くの人々と美術館とをつなぐ、重要でクリエイティブな活動であると学生たちも実感したのではないでしょうか。
午後は、レクチャーでの学びや事前課題の予習をもとに各自で展覧会を見学しました。
今回の研修では、細矢学芸員をはじめ、美術館のスタッフの方々に大変お世話になりました。どうもありがとうございました。
2024年度「西洋美術史実地研修1」(学芸員課程科目「博物館実習Ⅰ」)は、今回の研修をもって無事に終了しました。(授業担当教員 藤沢桜子)